2008年06月12日
沖縄のハブ革ストラップ
沖縄のハブ革ストラップの紹介です。
ストラップの表面にハブ革があしらわれており・・・
ハブ革のストラップにハブの歯がポイントとして付いています。結構レアな商品だと思います。
かっこいいし、オシャレだとおもいませんかぁ~。
ハブ!に噛まれたらこんな鋭い歯でガブっっていくのかな・・・・



ストラップの表面にハブ革があしらわれており・・・
ハブ革のストラップにハブの歯がポイントとして付いています。結構レアな商品だと思います。
かっこいいし、オシャレだとおもいませんかぁ~。
ハブ!に噛まれたらこんな鋭い歯でガブっっていくのかな・・・・




2008年05月29日
2008年04月15日
吉野家
はいさい!
今日は前々から書こうとおもっていた・・・・
沖縄の「吉野家」のお話!
内地では「コの字」型が支流のようですが・・・・
沖縄ではカウンター型です。
わかります?
マクドナルドやケンタッキーの様に・・・・
ジャンクフードのようにカウンターで注文します!

写真は、狙ったわけではありませんが、顔ブレブレ・・・
このようになっています。
メニューに「タコライス」があったけど、今は・・・
なくなったみたい!
「タコライス」については・・・
また次の機会に♪
↓↓ 完全無料携帯登録サイトでたくさん沖縄的生活を配信中♪
(※こちら以外からのメールなどは一切来ませんのでご安心♪)
今日は前々から書こうとおもっていた・・・・
沖縄の「吉野家」のお話!
内地では「コの字」型が支流のようですが・・・・
沖縄ではカウンター型です。
わかります?
マクドナルドやケンタッキーの様に・・・・
ジャンクフードのようにカウンターで注文します!

写真は、狙ったわけではありませんが、顔ブレブレ・・・
このようになっています。
メニューに「タコライス」があったけど、今は・・・
なくなったみたい!
「タコライス」については・・・
また次の機会に♪
↓↓ 完全無料携帯登録サイトでたくさん沖縄的生活を配信中♪
(※こちら以外からのメールなどは一切来ませんのでご安心♪)

2008年04月04日
沖縄尚学!優勝!やったー
ありがとうございます。
今日、沖縄尚学甲子園優勝!


会社では、皆仕事、そっちのけで応援♪
盛り上がりました。
そこで、特別に
昨日お伝えしたオリオンビール!
全ての方に差し上げることを決定しました。
すぐに答えてね。
本日〆です。

↑こちらから登録をしてブログにアクセスしてください。
※こちらから以外のメールは一切とどきません。
それでは、これから飲みにいってきまーーーーーーーす。
わーいわーい
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
今日、沖縄尚学甲子園優勝!


会社では、皆仕事、そっちのけで応援♪
盛り上がりました。

そこで、特別に
昨日お伝えしたオリオンビール!
全ての方に差し上げることを決定しました。
すぐに答えてね。
本日〆です。

↑こちらから登録をしてブログにアクセスしてください。
※こちらから以外のメールは一切とどきません。
それでは、これから飲みにいってきまーーーーーーーす。
わーいわーい
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
2008年04月03日
今日は告知
今日は、オリオンビール3本セットをGETできる♪チャンーーースのお知らせでございます。
←こちらのここwa沖縄の携帯【登録完全無料サイト※ここから以外のメールは一切!届きません御安心下さい。】
のブログのコーナーで、質問に答えると・・・・なんと、オリオンビールセットが

アナタの元へ・・・・
ちょこちょこ沖縄の商品をGETできるブログクイズ♪をやっております。
その他、豪華景品の当たるアンケートも多数応募することが可能です。
その他、沖縄の方言、沖縄人の面白い風習などなど・・・・
本島に沖縄情報盛りだくさん。
※毎日沖縄の空と海をwebカメラでチェックすることも可能!
沖縄満載サイトですーーー。
しずおかブログからですよー。と言っていただければ・・・・優先的に○ao//b*gごごにょににょ・・・(笑)
←こちらのここwa沖縄の携帯【登録完全無料サイト※ここから以外のメールは一切!届きません御安心下さい。】
のブログのコーナーで、質問に答えると・・・・なんと、オリオンビールセットが


アナタの元へ・・・・
ちょこちょこ沖縄の商品をGETできるブログクイズ♪をやっております。
その他、豪華景品の当たるアンケートも多数応募することが可能です。
その他、沖縄の方言、沖縄人の面白い風習などなど・・・・
本島に沖縄情報盛りだくさん。
※毎日沖縄の空と海をwebカメラでチェックすることも可能!
沖縄満載サイトですーーー。
しずおかブログからですよー。と言っていただければ・・・・優先的に○ao//b*gごごにょににょ・・・(笑)
タグ :オリオンビール
2008年03月28日
甲子園♪
この前、沖縄尚学が甲子園で一勝していました♪
そのさなか、私は国際通りのお土産屋さんに取材に言っていました。
その帰り、こんな光景が・・・・

さんしん屋です。
歩道向けのテレビと店内奥のテレビが・・・・
サンシン持って応援です♪
一回戦はみんなそれぞれで応援します。
二回戦になると、会社の会議室とかではテレビをつけて、皆でトトカルチョとかしながら、てんぷらとか食べながら、
応援します。
三回戦以上になると、デパートの大型テレビの前でガッツリ 皆で応援します。
ドンドン盛り上がります。
っつか、お祭り騒ぎは大好きです。(笑)
試合中は、会社の電話は鳴りません。
逆に電話すると後まあしにされる可能性!大!
道もすきます。
どんだけ~♪
ってくらい、皆で高校球児を応援したいのです。
そして、オリオンビールでお祝いしたいのです。

そのさなか、私は国際通りのお土産屋さんに取材に言っていました。
その帰り、こんな光景が・・・・

さんしん屋です。
歩道向けのテレビと店内奥のテレビが・・・・
サンシン持って応援です♪
一回戦はみんなそれぞれで応援します。
二回戦になると、会社の会議室とかではテレビをつけて、皆でトトカルチョとかしながら、てんぷらとか食べながら、
応援します。
三回戦以上になると、デパートの大型テレビの前でガッツリ 皆で応援します。
ドンドン盛り上がります。
っつか、お祭り騒ぎは大好きです。(笑)
試合中は、会社の電話は鳴りません。
逆に電話すると後まあしにされる可能性!大!
道もすきます。
どんだけ~♪
ってくらい、皆で高校球児を応援したいのです。

そして、オリオンビールでお祝いしたいのです。

2008年03月27日
国際通りの・・・懐かしい場所はここじゃないかしら?
はいさい!さえこです。
この前、コメントで頂いていた
『そう言えば、国際通りの色んなお店が入った建物?入口にバーガー屋さんがあった建物は何になったのかなぁ〜気になるぅ!?』
が気になって、色んな人に聞きまくって・・・・
ここじゃないか!!という場所
見つけました。

↑ここじゃないですか?
むかし、『フェスティバビル』って名前だったんです。(コンクリート打ちっぱなしのビル)
昔は一回にファーストフード(ファーストキッチン)が入っていました。
今は『オーパ』若者の集う(笑)ビルです。
今はあるかどうか解かりませんが、昔はクリスマス時期になると
軽自動車にどれだけ触っていられるか?
っていう耐久レースをやって最後まで触っていた人にその軽自動車プレゼント♪
みたいな企画をしていたはず!
あのころの国際通りは若者の集う町だった。。。
中高生はこぞって「那覇いく?」
(国際通りのことを那覇と言っていた。
那覇市にすんでいても「那覇に行く」なんて言っていた。)
今は、観光客が集う町と変わっている気がする。
はいはい。
そんなところでズーと引きずっていた問題クリア!
アーすっきりした。(笑)
さとちゃん
どうでしょ?
あたっとるとおもうよ。
連絡まってまーす。

この前、コメントで頂いていた
『そう言えば、国際通りの色んなお店が入った建物?入口にバーガー屋さんがあった建物は何になったのかなぁ〜気になるぅ!?』
が気になって、色んな人に聞きまくって・・・・

ここじゃないか!!という場所
見つけました。


↑ここじゃないですか?
むかし、『フェスティバビル』って名前だったんです。(コンクリート打ちっぱなしのビル)
昔は一回にファーストフード(ファーストキッチン)が入っていました。
今は『オーパ』若者の集う(笑)ビルです。
今はあるかどうか解かりませんが、昔はクリスマス時期になると
軽自動車にどれだけ触っていられるか?
っていう耐久レースをやって最後まで触っていた人にその軽自動車プレゼント♪

みたいな企画をしていたはず!
あのころの国際通りは若者の集う町だった。。。
中高生はこぞって「那覇いく?」

(国際通りのことを那覇と言っていた。
那覇市にすんでいても「那覇に行く」なんて言っていた。)
今は、観光客が集う町と変わっている気がする。
はいはい。
そんなところでズーと引きずっていた問題クリア!
アーすっきりした。(笑)
さとちゃん
どうでしょ?
あたっとるとおもうよ。
連絡まってまーす。

2008年03月24日
海開き♪ しかし・・・
はいさい!
22日に沖縄の南部では海開きということで、イベントが行われました。
今日は天気もよく、ん、いいんじゃない。
と思っていますが、でも海はまだ寒いんじゃねー・・・・
というのが本音。(笑)
いつもはゴールデンウィーク前だったりするんだけどなぁ~。
気合入れれば、入れます(笑)
22日に沖縄の南部では海開きということで、イベントが行われました。
今日は天気もよく、ん、いいんじゃない。
と思っていますが、でも海はまだ寒いんじゃねー・・・・
というのが本音。(笑)
いつもはゴールデンウィーク前だったりするんだけどなぁ~。

気合入れれば、入れます(笑)

2008年03月12日
ミヤギマモルさんを知っていますか?

お久しぶりの更新でございます。はい!

本日沖縄!

もうすぐ夏です。(笑)
そんなことはさておき、先週末
居酒屋の一周年記念パーリーに”ミヤギマモル”さんが来ていました。


知っていますか?
有名な歌では、
泡盛心中
沖縄では”ユニオンですから”が有名です。
これは、「ユニオン」という名のスーパーのテーマ曲でCMで良く流れています。子供からお年寄りまで大人気の曲です。
それと、ゲストでマヤさんという女性ボーカリストが来ていました。

すっごく、透明感のある声でステキでした。

そして、ここの「海ぶどう」

ぷりっぷりして美味しかった~。
それと、「イカ墨チャーハン」も美味しかったです。

いい夜でした。
←こちらの居酒屋情報は携帯サイトでチェックしてみてください。
それと、沖縄の現在の海と空をwebでお知らせしています。いつも沖縄を感じることができます。
そして、今日は熱いっす。(笑)
ではでは

2008年03月04日
シーサー亭に行ってきたよ
はいさい!さえこです。
今日は、サンシンの日です。
沖縄の各地で三味線の集いが行われております。
私は今日のランチ国際通りの端っこにあります。

『シーサー亭』(ラーメン屋)に行ってきました。

以前から、気になっていたんですよ。(^m^) 魚醤ラーメン♪
入ってすぐに、自販機??ならぬ、食券兼自販機がっ!

最初、呆然と立ち尽くしていたのですが、
店のおっちゃんが、
『ぁ、初めてですか?』
と声かけて来てくれて。
『はい!』
と、素直に言ったら、手取り足取り教えてくれました。
要するに、自販機の中には『おーいお茶』だけが、入っておりまして、それぞれのお茶にメニューが書かれており、
そのお茶は店の人にそのまま渡してくれ!とのこと。
はっ(→ο←)
ナゼに、食券ならぬ、自販機???
ま、ええか。沖縄式!
とヤンワリと納得!
「今はお茶あげます。キャンペーンしているんでお茶は持って帰っていいよ。」
ラッキー。
魚醤ラーメン♪キター ●^艸^●

こくがあるけど、あっさり。という感じで。ペロリと食べちゃいました。
しかも、
『ジューシー』付き! 【※沖縄そばには良くこのようなジューシ付きがあります。】
美味しかったです。
また、行こうとおもいます。
沖縄にお越しの際は、是非♪
詳しくは携帯サイトでもUPしています。
では、また♪
今日は、サンシンの日です。

沖縄の各地で三味線の集いが行われております。
私は今日のランチ国際通りの端っこにあります。

『シーサー亭』(ラーメン屋)に行ってきました。

以前から、気になっていたんですよ。(^m^) 魚醤ラーメン♪
入ってすぐに、自販機??ならぬ、食券兼自販機がっ!


最初、呆然と立ち尽くしていたのですが、
店のおっちゃんが、
『ぁ、初めてですか?』
と声かけて来てくれて。
『はい!』

と、素直に言ったら、手取り足取り教えてくれました。
要するに、自販機の中には『おーいお茶』だけが、入っておりまして、それぞれのお茶にメニューが書かれており、
そのお茶は店の人にそのまま渡してくれ!とのこと。
はっ(→ο←)
ナゼに、食券ならぬ、自販機???
ま、ええか。沖縄式!
とヤンワリと納得!
「今はお茶あげます。キャンペーンしているんでお茶は持って帰っていいよ。」
ラッキー。

魚醤ラーメン♪キター ●^艸^●

こくがあるけど、あっさり。という感じで。ペロリと食べちゃいました。
しかも、

美味しかったです。
また、行こうとおもいます。
沖縄にお越しの際は、是非♪
詳しくは携帯サイトでもUPしています。

では、また♪
2008年03月03日
沖縄アーティスト『アフロマニア』を知っていますか?

今日はおきなワンアーティストで。私の中ではもっともHOTなアーティストを紹介します。

知っているでしょうか?
あ、知らないアナタ!要チェックですよ。オレンジレンジはもう古い(うそです。w)
より島の色が出ている。青年たちです。沖縄県の北、国頭出身。
元お笑い芸人なので、MCが目茶目茶面白いです。笑わすし、ノリノリです。
先日、アフロマニア初!沖縄ワンマンライブに行って来ました。
アフロのヅラをかぶって(ちょっとOZMAぽかった私!

前の真ん中で!ノリノリでした。
その後がすごいよ。
アフロマニアがロビーに出てきて、一緒に写メを撮ったり、サインもらったり。
めっちゃ身近な感じ!

ユーマンに『アフロ目立ってましたよ。』って声かけられちゃった。

メンバー皆んなと写メ 撮りました。(笑)

一番好きな歌は、『ワイルドシーサー』
でも、この曲はメジャーになってからの曲じゃないらしいです。CDは無いのかな??
でも、これが一番好き、シングル化したらいいのに。

そんなところで、こちらのブログには小さく写真のせていますが、自分のやってる携帯サイトでははっきり見えるので、興味がある方は、是非ログインしてみて。(笑)
2008年03月01日
島ぞーり携帯ストラップ♪
今日は、私も愛用している『島ぞーり携帯ストラップ』の紹介で~す。
じゃーん♪

素材はそのまんま、ゴムぞーり素材♪
ちょっぴり厚底
たまらない一品です。
色も赤の他、黄色、ピンク、ブルー、黒etc・・・
色々そろっていて、好みに合わせてお選びいただけます。
ちなみに、私は赤!です。

↑↑↑ここで、漏れなく!買えます。

じゃーん♪

素材はそのまんま、ゴムぞーり素材♪
ちょっぴり厚底

たまらない一品です。
色も赤の他、黄色、ピンク、ブルー、黒etc・・・
色々そろっていて、好みに合わせてお選びいただけます。

ちなみに、私は赤!です。


↑↑↑ここで、漏れなく!買えます。

2008年02月29日
はいさい!
はいさい!沖縄生まれ、沖縄育ち、の『ここwa沖縄』管理人のさえこです。
沖縄を推進する1人として、コアな沖縄情報をずい、ずいっと発信していきます。
お手柔らかにお願いいたします。
明日から3月ですね。
しかし、いつまでも寒いですね。
今日の沖縄の温度は最高20度です。
しに、寒い。でーじ寒い。
こんな事を言ったら怒られそうですが・・・
てびちそば

ぶたの足をコトコトに込んだ「テビチ」がたっぷり入ったおそばです。
これで¥500(ワンコイン♪)
これは、那覇市にある栄町市場のとある定食屋さんです。
知りたい?知りたくなってきました?!!!
そんなアナタは携帯サイト「ここwa沖縄」へcome♪
私の写真もありますよぉ~。(そこはいらないか??)
ってなわけで、こんな感じの沖縄情報をしていきます。
ので今後ともよろしくお願いいたします。

沖縄を推進する1人として、コアな沖縄情報をずい、ずいっと発信していきます。
お手柔らかにお願いいたします。

明日から3月ですね。
しかし、いつまでも寒いですね。
今日の沖縄の温度は最高20度です。
しに、寒い。でーじ寒い。
こんな事を言ったら怒られそうですが・・・

てびちそば


ぶたの足をコトコトに込んだ「テビチ」がたっぷり入ったおそばです。
これで¥500(ワンコイン♪)
これは、那覇市にある栄町市場のとある定食屋さんです。
知りたい?知りたくなってきました?!!!
そんなアナタは携帯サイト「ここwa沖縄」へcome♪
私の写真もありますよぉ~。(そこはいらないか??)
ってなわけで、こんな感じの沖縄情報をしていきます。
ので今後ともよろしくお願いいたします。
