2008年03月04日
シーサー亭に行ってきたよ
はいさい!さえこです。
今日は、サンシンの日です。
沖縄の各地で三味線の集いが行われております。
私は今日のランチ国際通りの端っこにあります。

『シーサー亭』(ラーメン屋)に行ってきました。

以前から、気になっていたんですよ。(^m^) 魚醤ラーメン♪
入ってすぐに、自販機??ならぬ、食券兼自販機がっ!

最初、呆然と立ち尽くしていたのですが、
店のおっちゃんが、
『ぁ、初めてですか?』
と声かけて来てくれて。
『はい!』
と、素直に言ったら、手取り足取り教えてくれました。
要するに、自販機の中には『おーいお茶』だけが、入っておりまして、それぞれのお茶にメニューが書かれており、
そのお茶は店の人にそのまま渡してくれ!とのこと。
はっ(→ο←)
ナゼに、食券ならぬ、自販機???
ま、ええか。沖縄式!
とヤンワリと納得!
「今はお茶あげます。キャンペーンしているんでお茶は持って帰っていいよ。」
ラッキー。
魚醤ラーメン♪キター ●^艸^●

こくがあるけど、あっさり。という感じで。ペロリと食べちゃいました。
しかも、
『ジューシー』付き! 【※沖縄そばには良くこのようなジューシ付きがあります。】
美味しかったです。
また、行こうとおもいます。
沖縄にお越しの際は、是非♪
詳しくは携帯サイトでもUPしています。
では、また♪
今日は、サンシンの日です。

沖縄の各地で三味線の集いが行われております。
私は今日のランチ国際通りの端っこにあります。

『シーサー亭』(ラーメン屋)に行ってきました。

以前から、気になっていたんですよ。(^m^) 魚醤ラーメン♪
入ってすぐに、自販機??ならぬ、食券兼自販機がっ!


最初、呆然と立ち尽くしていたのですが、
店のおっちゃんが、
『ぁ、初めてですか?』
と声かけて来てくれて。
『はい!』

と、素直に言ったら、手取り足取り教えてくれました。
要するに、自販機の中には『おーいお茶』だけが、入っておりまして、それぞれのお茶にメニューが書かれており、
そのお茶は店の人にそのまま渡してくれ!とのこと。
はっ(→ο←)
ナゼに、食券ならぬ、自販機???
ま、ええか。沖縄式!
とヤンワリと納得!
「今はお茶あげます。キャンペーンしているんでお茶は持って帰っていいよ。」
ラッキー。

魚醤ラーメン♪キター ●^艸^●

こくがあるけど、あっさり。という感じで。ペロリと食べちゃいました。
しかも、

美味しかったです。
また、行こうとおもいます。
沖縄にお越しの際は、是非♪
詳しくは携帯サイトでもUPしています。

では、また♪
Posted by ここwa沖縄 at 15:02│Comments(9)
│沖縄の食
この記事へのトラックバック
ナルト銀河にあるラーメン星から移住してきた小池と申します。 私はこう見えても(見えてない?)ラーメンが大好きなのですが、沖縄県内のおいしいラーメン屋を教えて下さ...
沖縄県内のおいしいラーメン屋を教えて下さい。【沖縄Q&A情報サイト【むすびば】】at 2008年06月07日 11:49
この記事へのコメント
美味しそうなラーメンですね♪ジューシも(ってジューシ知りません)
ITOENのお茶はさんぴん茶ではなかったのですね!
ITOENのお茶はさんぴん茶ではなかったのですね!
Posted by 山ちゃん
at 2008年03月04日 15:26

山ちゃんさん
ぁ。すみませんです。
ジューシとは!沖縄風炊き込みご飯の事です。
沖縄では、メジャー級に人気の代物です。(笑)
そそ。そこはさんぴん茶にして欲しかったっす。
ぁ。すみませんです。
ジューシとは!沖縄風炊き込みご飯の事です。
沖縄では、メジャー級に人気の代物です。(笑)
そそ。そこはさんぴん茶にして欲しかったっす。
Posted by ここwa沖縄
at 2008年03月04日 15:35

沖縄いいな~(≧▽≦)ゞ
そう言えばメタボンが親しくしていた沖縄出身の人の影響で、
刺身を沖縄産の酢と醤油・わさびで食べていました(^▽^)
こっちの酢と違い、酢イカの様な風味になりメチャはまった記憶があります(≧▽≦)ゞ
思い出したらヨダレが・・・(@^∇^@)
そう言えばメタボンが親しくしていた沖縄出身の人の影響で、
刺身を沖縄産の酢と醤油・わさびで食べていました(^▽^)
こっちの酢と違い、酢イカの様な風味になりメチャはまった記憶があります(≧▽≦)ゞ
思い出したらヨダレが・・・(@^∇^@)
Posted by メタボン
at 2008年03月04日 19:07

メタボンさん
あ、そうそう。刺身には酢をいれるんです。
美味しいです。
沖縄だけだったんだ!新たな発見です。
あ、そうそう。刺身には酢をいれるんです。
美味しいです。
沖縄だけだったんだ!新たな発見です。
Posted by ここwa沖縄 at 2008年03月05日 13:42
行きた〜いねぇ、沖縄(*^o^*)
そう言えば、国際通りの色んなお店が入った建物?入口にバーガー屋さんがあった建物は何になったのかなぁ〜気になるぅ!?
来年かなぁ、静岡空港が出来たら気軽に沖縄に行ける様になるから楽しみだなぁ〜(*^^*)色んな情報をお願いします。
そう言えば、国際通りの色んなお店が入った建物?入口にバーガー屋さんがあった建物は何になったのかなぁ〜気になるぅ!?
来年かなぁ、静岡空港が出来たら気軽に沖縄に行ける様になるから楽しみだなぁ〜(*^^*)色んな情報をお願いします。
Posted by さと at 2008年03月05日 14:06
ども コンビニおじさんです
おじさんもサンピン茶かと思いましたよぉ
でも面白いアイデアですね
なんか好き
おじさんもサンピン茶かと思いましたよぉ
でも面白いアイデアですね
なんか好き
Posted by コンビニおじさん at 2008年03月05日 17:57
さとさん
国際通りの色んなお店が入った建物で入り口にバーガー屋があった建物・・・・
ずーと考えています。
バーガー屋ってマクドナルドのことですか?
今度、写真撮ってきてUPしましょうね~♪
コンビニおじさん
どうもどうも。さんぴん茶ですよねぇ~
今度行ったら注意しておきます。(笑)
国際通りの色んなお店が入った建物で入り口にバーガー屋があった建物・・・・
ずーと考えています。
バーガー屋ってマクドナルドのことですか?
今度、写真撮ってきてUPしましょうね~♪
コンビニおじさん
どうもどうも。さんぴん茶ですよねぇ~
今度行ったら注意しておきます。(笑)
Posted by ここwa沖縄
at 2008年03月12日 12:55

ごめんなさい!
宿題を出してしまったみたいね!(^_^;)
市場側にあったよ〜、マックじゃないと思う沖縄にあるバーガー屋さんだったかなぁ(*_*)
何処なんだろう〜。
『ココは、もう壊すからね〜、オマケに海蛇の財布をあげるね』っておばさんに貰ったんだぁ〜。
宿題を出してしまったみたいね!(^_^;)
市場側にあったよ〜、マックじゃないと思う沖縄にあるバーガー屋さんだったかなぁ(*_*)
何処なんだろう〜。
『ココは、もう壊すからね〜、オマケに海蛇の財布をあげるね』っておばさんに貰ったんだぁ〜。
Posted by さと at 2008年03月12日 15:02
さと さん
わかりましたよ~。3/27のブログをごらん下さい。
わかりましたよ~。3/27のブログをごらん下さい。
Posted by ここwa沖縄
at 2008年03月27日 11:28
